こんにちは!さかきばらです!
GWが始まりましたね(о´∀`о)
皆さんはGW、なにをして過ごす予定ですか?
私は部活、バイトくらいしかなくて、特に大きなイベントはしません笑
こちらが今回の練習試合の結果です↓
1P 駒澤 0-0 国士舘 shot5-15
2P 駒澤 2-2 国士舘 shot7-12
GOAL 0’57 #国士舘
GOAL 2’28 #37茂内
GOAL 17’00 #国士舘
GOAL 18’41 #13矢口
3P 駒澤 4-1 shot11-10
GOAL 1’22 #13矢口
GOAL 7’01 #国士舘
GOAL 9’05 #11久保田
GOAL 18’16 #21渡辺
GOAL 19’30 #11久保田
Total駒澤 6-3 国士舘 shot23-37
6対3で駒澤大学が勝利しました!!!
1Pは点数決めるのに手こずっていましたが、2Pで点数を決めてから波に乗ってたくさん点数を決められました!
7分間のピリ間で行われたミーティングでは、監督がプレーをしている最中にマイナス発言することは良くないということや、パスをもっと上手く繋げること、ベンチからの応援が少ないこと、Dの動きが遅いことや、もっと楽に試合ができるはずということを指摘されていました。
もうすぐで春大が始まるので、それまでに今回言われたことを改善できるようにしたいですね!
そして、ピリ間では1.2年生の練習が行われました。
1年生はフリスケにも行ったみたいで、最初より段々氷に慣れてきたなと見てて感じました!
2年生は本当に練習見る度に上手になってるんですよ!毎回関心、興奮します笑
今度私と1.2年生で、リンクを貸し切ろうと思っているので、それで更にまた成長できればいいなと思います🌟
そしてこちらが1年生に気を遣って話しかける優しいキャプテン駿さん(#7)の様子です↓
駿さんは、部員みんなに気配りしてくださるとても優しいキャプテンです!もちろん、時に厳しいことを言う時もありますが、そういうところこそキャプテンらしさを感じますし、あと部員に対する愛も感じられるんです笑
そしてこちらが1年MGのなっちゃんこと秦菜月ちゃんです!↓
練習試合前にゴミ袋を貼り付けようとしてる際に写真を撮ろうとしたらポーズを決めてくれました笑
なっちゃんは本当に明るくて、人懐っこくて、気が利く子で可愛いです🥰笑
OB総会で会えると思うので、会えるの楽しみにしててくださいね!!
さてさて!長くなりましたが、今回も部員紹介をしようと思います!
今回はこの方!2年生、横浜市出身の小川航平くん!↓
見た目はクールですが、笑顔は可愛いですね🥰
①2年 小川 航平
②FW
③横浜 日本大学第三高校
④陸上部
⑤難しくてやり甲斐がある所
⑥ハマってる事はAmazon primeを見る事
陸上部では短距離と砲丸投げ、それから競技としては出てないそうですが、中距離とかハードルもしていたそうです!動画見たことあるんですが、すごかったですよ!やっぱり陸トレでも走るのは速いです💨
2年生の中では1998年生まれということもあって、お兄さん的存在です!そしていじり役ですかね笑笑
本当に頼りになって、一緒にいてノリがいいので面白くて楽しいです!
それでは今回はこの辺で失礼致します🙇♂️
2年MGさかきばら