よくある質問


img_q初心者ですが・・・
img_a大丈夫です。上級生が基礎から丁寧に教えていきます。部員の半数以上が大学からのスタートです。


img_q授業やアルバイトなどが忙しい・・・
img_a練習は、氷上練習を週2~3回行っています。また空いている日に一般滑走、陸上トレーニングなど各自自主トレを行っています。そのため、授業やアルバイトなど大学生活と両立することができます。


img_q体育会なので上下関係が厳しそう・・・
img_a現在、ほとんどの部は昔の体育会とは違います。我が部はアイスホッケーを通じて仲間との信頼を深め、互いに高め合う人間関係を築くことを目標としています。


img_q危険では・・・
img_a防具を着用している上、ルールがしっかりしているので大丈夫です。もし危険なプレーがあった場合には厳しいぺナルティーが課されます。激しいスポーツですが見た目以上に安全です。
また、アイスホッケーというと「乱闘」をイメージする人もいますが、テレビで見られる光景はエンターテイメントのため起こることで通常はありえません。


img_q防具などお金がかかりそう・・・
img_aほとんどの防具は部のほうから貸し出します。ただし、スケート靴だけは自分のサイズにあったものにしなければいけないため購入して頂きます。


アイスホッケーは大学生活だけではなく、生涯を通じてできるスポーツです。特に社会人のリーグはとても盛んで、卒業後にも続ける人が多くいます。
みなさん、ぜひ一緒にアイスホッケーをしましょう!