先日行われました、エイワ杯2025関東大学アイスホッケーリーグ戦 第4戦vs昭和医科大学の試合結果を報告いたします。
《1P》駒澤 0-0 昭和医科
shot 11-3
《2P》駒澤 1-0 昭和医科
GOAL 14’51 #96山田(#24渡邉 、 #6荒澤幸)
shot 8-3
《3P》駒澤 1-0 昭和医科
GOAL 8’57 #93北村(#96山田)
shot 11-8
total shot 30-14
以上の結果により、2-0で駒澤大学が勝利いたしました。
第1ピリオドでは、両チームとも互いにムードを譲らず、攻守交代の激しいゲームとなりました。チャンスもありましたが、なかなか得点に繋がらず、1P後のミーティングではコーチから「相手に合わせずパックに食らいついて」といったアドバイスをいただきました。
続く第2ピリオドでは助言通りパックに食らいつき、アタッキングゾーンで攻めを続けるシーンが多く見られました✨そして、終了間際に和門さん#96 がゴールを決め、良いムードで2Pを終えることが出来ました。
第3ピリオドでは追加点を奪うべく、果敢に攻める様子が見られました。とはいえ危ないシーンも多く、響さん#1 のスーパーセーブにも沢山救われました🥅
そんな中、和門さん#96 との見事な連携プレーによる勇翔さん#93 のゴールが決まりました✨一気に会場が盛り上がり、その時カメラを担当していた私も思わずシャッターが止まらなくなりました❤️🔥
その後も何とか危ない場面を乗り込え、失点ゼロで試合を終えることが出来ました。
今試合では試合前・試合中にいくつかトラブルもあり、慌ただしい1日となりましたが何とか勝利を掴むことができ、マネージャーも一安心です😮💨 部員一人一人の心持ちや試合に臨む姿勢は、チーム全体の結果にも影響するので、マネージャー含む部員全員で気を引き締めていこうと改めて感じました🏒
また、今試合の結果により、優勝・準優勝を視野に入れたまま最終戦に挑むことができると決まり、チームはより一層最終戦への気持ちが高まっています。この勢いを止めずに残りの練習で準備を整え、万全の状態で最終戦を迎えたいです。
今試合には、藤原副部長、菊池コーチ、矢口コーチが駆けつけてくださいました。お忙しい中ありがとうございます✨
また、ご来場くださった部員のご家族、そしてご友人から差し入れもいただきました。いつも暖かいご声援、ありがとうございます🥺

最後に最終戦についてのご案内です。
11/1(土)16:30~vs上智大学
@ダイドードリンコアイスアリーナ です!
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします💫
3年MG中西
