先日行われました、エイワ杯2025関東大学アイスホッケーリーグ戦 第3戦vs筑波大学の試合結果を報告いたします。
《1P》 駒澤 0-1 筑波
GOAL 7’41 #22筑波 (#90、#31)
shot 6-8
《2P》 駒澤 1-0 筑波
GOAL 9’01 #3荒澤道
shot 9-7
《3P》 駒澤 0-0 筑波
shot 7-5
total shot 22-20
《PS》 駒澤 1-0 筑波
駒澤 ✕ 〇 〇 ✕
筑波 ✕ ✕ ✕ ✕
以上の結果により、2-1で駒澤大学が勝利いたしました。
1Pは、互いに譲らない展開の中、わずかな隙を突かれて1失点を許しました。
2Pでも一進一退の攻防が続き、拮抗した展開となりました。中盤には道己#3 のブルーライン付近からのロングシュートが決まり、チームは大いに盛り上がりました。
続く3Pでも、両チームとも粘り強いプレー見せ、試合はPS戦にもつれ込みました。
響生さん#1 の活躍により、相手のシュートを全て止め、チームを見事勝利に導きました。
勝利はしたものの、試合を通してチーム全体、そして各々の課題も明らかになりました。次戦まで残された時間はわすがですが、しっかりと話し合いを重ね、より良い状態で昭和医科戦に臨みます!
今試合には藤原副部長、北島コーチ、笠原コーチ、そしてOBOGの足立さん、水戸部さん、西さん、隼さん、紋菜さん、瑶美さん、絢香さん、麻帆さん、果林さんが駆けつけてくださいました。
多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございます。
引き続き、優勝を目指して部員一同頑張って参ります🏒
次戦は10/25(土)19:30~vs昭和医科大学
@ダイドードリンコアイスアリーナです。
応援の程、よろしくお願いいたします🙇🏻♀️✨
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀
2年MG 寺﨑
