
こんにちは。現在父と2人で韓国に男旅をしている、新2年生の#13ドゥモビッチ斗立天です。名前はとりすてんと読みます、小さい頃よく試合のアナウンスなどで、とりつてんと間違えてられていました。今回は、自分のアイスホッケー人生について書きたいと思います。

僕がアイスホッケーを始めたのは小学2年生の頃です。きっかけは、カナダ人である父にアイスホッケーを体験させてもらい、そこでハマりました。地元のクラブチーム浜松パイレーツに入り、そこで中学3年生までプレーしていました。その後は地元の浜松を離れ長野県にある軽井沢高校に入学し、アイスホッケー部に入部しました。親元から離れ、寮で高校生活を過ごしていました。夏は比較的に涼しくて良かったですが、冬になると水道が凍って水が出なかったりと、不便なところもありました。ですが5年ぶりに長野が国体本戦に出場することができ、いい思い出もたくさんあります。

そして今駒澤大学でアイスホッケーをやらせていただいてます。今シーズンは秋大の前に左鎖骨を骨折してしまい、試合に出場することができませんでした。3月には完治するため秋大で出せなかった分、春大からたくさん暴れていきたいと思います。そして先輩達に勝たせてあげたいと思いますので応援よろしくお願いします。
最後まで読んでいたたぎありがとうございます。

新2年ドゥモビッチ斗立天