昨日行われました、エイワ杯2025関東大学アイスホッケーリーグ戦初戦vs東京大学の試合結果を報告いたします。
《1P》駒澤 0-0 東京
shot 9-6
《2P》駒澤 0-0 東京
shot 11-6
《3P》駒澤 0-0 東京
shot 10-14
total shot 30-26
《PS戦》
東京 ✕ 〇 〇 ✕ ✕ 〇 ✕ 〇 ✕ 〇
駒澤 〇 〇 ✕ ✕ ✕ 〇 ✕ 〇 ✕ ✕
以上の結果により、0-1で東京大学が勝利いたしました。
1Pでは、相手ゾーンでのプレー時間が長く、さまざまな角度から攻撃を仕掛けられていたのが印象的でした🔥また、PPの場面では主導権を握り攻撃を継続できており、夏の練習の成果が少しずつ表れていたように感じました✨また、春大会に比べてDFが強固にゴールを守れていた点も大きな成長だと思います。
一方で、試合全体を通して、ゴール前でパックを保持していてもなかなか得点に繋がらないという課題が挙がりました。勝利に繋げるための改善点として真摯に受け止め、今後の練習に活かす必要があると感じます。
2P以降はかなり激しく、どちらが先制してもおかしくない展開が続きました。攻め合い・守り合いが続き、3P終了までお互いに一点も許さず、PS戦にもつれ込みました。最終的には接戦の末に敗れてしまいましたが、試合全体を通してチーム全体がよく動き、春からの成長を示せた内容だったと感じます。今回の試合の良かった点、上手くいかなかった点を部員一人一人が自覚し、次回の獨協戦に活かせるよう精進していきます🏒
今試合には、西永監督、藤原副部長、北島コーチ、笠原コーチ、そしてOBの足立様、水戸部様が駆けつけてくださいました。お忙しい中ありがとうございます✨
また、ご来場くださった部員のご家族・ご友人から差し入れもいただきました。いつも暖かいご声援、ありがとうございます☀️
最後に次戦についてのご案内です。
10/11(土)20:00~vs獨協大学
@ダイドードリンコアイスアリーナ です!
初戦は悔しい結果となりましたが、次戦以降の全勝を目指して部員一同切磋琢磨して参ります。今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。

3年MG中西