【秩父宮杯第72回関東大学アイスホッケー選手権大会 初戦vs東京理科大学に関するお知らせ】


日頃よりお世話になっております。

先日行われました、秩父宮杯第72回関東大学アイスホッケー選手権大会 初戦vs東京理科大学の試合結果を報告いたします。

〈1P〉駒澤 3-0 東京理科
GOAL 1’38 #96山田(#93北村)
GOAL 5’07 #96山田(#93北村)
GOAL 13’33 #72西(#89杉山 #26千﨑)

shot 6-14

〈2P〉駒澤 2-0 東京理科
GOAL 10’19 #72西
GOAL 10’43 #72西(#81古屋)

shot 2-23

〈3P〉駒澤 4-0 東京理科
GOAL 6’00 #96山田(#81古屋)
GOAL 9’50 #93北村(#96山田)
GOAL 14’00 #96山田
GOAL 14’24 #77大塚(#24渡邉)

shot 3-19
total shot 11-56

以上の結果により、9-0で駒澤大学が勝利いたしました。

今試合は第1ピリオドからパックの支配時間が長く、攻めの姿勢が強く表れた内容となりました。最近の練習メニューで各セットごとにパックを繋ぎ、シュートに持ち込む流れを重点的に取り組んできたこともあり、アシストの多さにその成果が表れていたと感じています。
一方、試合後のミーティングではペナルティの多さが課題として挙げられました。実際、反則によってチャンスを失速させてしまう場面もあり、今後の得点力向上のためにも改善が必要だと感じました。
また、本日の試合では新2年生のGK蒼平#12とFW仙太郎#23が公式試合デビューを果たしました✨2人とも練習通りよく動けていたので、6月の試合に向けてこれからの成長が楽しみです!
9得点・無失点という結果はチームにとって大きな自信につながったと思いますが、本来の目標はまだ先にあります。この良い流れを次戦以降にもつなげていけるよう、日々の練習でさらに精度を高めていきたいです。

そして今試合には、笠原コーチ、OBの足立さん・西さんが駆けつけてくださいました。お忙しい中、ご指導いただきありがとうございます!
また、今回はブルーペガサスの皆様が応援に駆けつけてくださいました📣
明るく元気な応援で試合を盛り上げてくださり、ありがとうございました❤️‍🔥
さらに、沢山の方々から差し入れもいただきました。暖かいご声援とご支援に、心より感謝申し上げます✨

最後に、秩父宮杯第72回関東大学アイスホッケー選手権大会 第2戦vs獨協大学についてお知らせいたします📢

6/7(土) 14:30~vs獨協大学
@東伏見ダイドードリンコアイスアリーナ

次戦まで2ヶ月近く空いてしまいますが、今回の結果に満足せず、良い調子を保てるよう部員一同精進して参ります🔥
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします!

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

3年MG中西